初見ですがあきまんらしくない絵がおおいのがある意味魅力。
ファンや版権元への配慮なのか、オリジナルをできるだけ崩さないものが多いです。
だいたいエッチくアレンジされるかたなんですが・・
また本人や読者が飽きないようにか実験的な作品が多いように思われます。
セクハラじみた説明やらはあいかわらずあきまん。
巻末の対談はいたってまじめ。おもしろいです。
あきまん堂 -安田朗 画集- 関連情報
私、結構コアなオタクである自信があるのですが(一生涯役に立たない自信なのは百も承知で)
・・・で、世間様一般では誰もが知ってる常識らしいのですが、私が今日まで知らなかった事と
して、ナレーションの声の人と、ポールの声の人は同じ藤原啓治さん(ニョロロもそうらしい)
そんな感じで、このシリーズ見続けると妙な発見が色々と見つかるんですよ。
特に第32話などは・・・
(サブタイが出た瞬間に分かりそうな気もしますが、書いたら駄目らしいので書きません)
ケロロ軍曹 2ndシーズン 8 [DVD] 関連情報
アーケードゲーマーふぶき 一撃でクリアー BOX [DVD]
すでに発売済みの全4巻を収納できるBOX付き。
BOXマニア(いるのか?)には欠かせないアイテム(笑
ふぶきファンは是非このBOX仕様を買っておきましょう(ぉ
アーケードゲーマーふぶき 一撃でクリアー BOX [DVD] 関連情報
超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります! 通常版 [DVD]
うちは、やっぱり、深海のプリンセスより好きだな。 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります! 通常版 [DVD] 関連情報
ケロロ軍曹(25) (カドカワコミックス・エース) (角川コミックス・エース 21-41)
22巻から新ケロロが出てくるようになってから、雰囲気がすっかり変わったと感じます。
私はケロロ軍曹は少しでも昔のテイストに戻ってほしいと願ってますが、それは無理でしょう。
日本の国民的マンガとして「ドラえもん」「サザエさん」「クレヨンしんちゃん」がありますが、連載当時は決して子供向けのものとは思えないアダルトな、エッチな、残酷なシーンが、毒があるシーンがあったと思います。
それらの作品が牙を抜かれ、マイルドになった現在だからこそ多くの方、子供達が楽しんだりしているのだと思いますが、
ケロロ軍曹もいずれそうなる運命だったのかもしれませんが、私はそうなってほしくなかった・・ これは決して私だけじゃないと思います。
かわいい主要キャラから吐かれる毒舌、汚い言葉、ディープな小ネタ、時事ネタ、ちょっとエロイ展開を織り交ぜながら進める事はもうできないのでしょうか・・
25巻は前巻までの新ケロロ関連のごり押しは減っていますが、やはり内容は子供向けになってきているのが分かります。
個人的には別冊ケロケロエース(?)でしたっけ・・子供向けの雑誌か何かで新ケロロ関連の話をやってもらってエース本編では中身の濃い話なんかをしてほしいなあと思ってますが・・無理ですよね。
ケロロ卒業かな・・と感じ始めましたが、話は上手く出来てるし、面白いといえば面白いので今後も作品は見続けようと思います。
ケロロ軍曹(25) (カドカワコミックス・エース) (角川コミックス・エース 21-41) 関連情報