お相撲さんの“腰割り”トレーニングに隠されたすごい秘密 (じっぴコンパクト新書 053)
書店でパラパラ見て、お相撲への長年の愛情、探究心などが感じられ、
温かい気持ちになり、「腰割り、やってみようかな〜」と、購入しました。
本当に簡単な動作ですが、微妙な身体の向き、角度、などで、
効いてくる場所が変わってくるので、気をつけるべき10カ条を
やるたびに確認して鏡で自分の姿を見て、きちんとやらなければならないと
思いました。
繰り返しているうちに、スッと、りきみなく出来る瞬間があり、
あと、股関節あたりがスッキリします。お通じにも、明らかに変化がありました。
何気なくテレビを見ていたら、フィギュアスケートの高橋選手も
「腰割り」らしきトレーニングをされていたのを発見しました!
きちんとした動きで、無理せず続けていけば、長い目でみて
健康体維持の一端になると思います。
お相撲さんの“腰割り”トレーニングに隠されたすごい秘密 (じっぴコンパクト新書 053) 関連情報