テトリス グランドマスター 商品

テトリス グランドマスター Atkins' Physical Chemistry

paperbackでも、二色刷りだし、イラストというか挿絵がキレイだから見る分にはいいのだけれども内容は??です。好きな人には絶賛されてますが、一方で徹底的にダメだしされてたりもする。初心者には良いようですが、専攻しているなら他の参考書をあったったほうがいいかも。McQuarrieの物理化学のほうが評判いいし、実際読みやすいです。 Atkins' Physical Chemistry 関連情報

テトリス グランドマスター The Tetris

普通のテトリスです。
シンプルシリーズなので、モードが1つしかないのはしょうがないですかね。
安いので、これくらいできれば十分でしょう。
落下速度とかブロックとかハンデはつけれますので、誰でもできます。
単純なので、長く遊べるとは思いますよ。 The Tetris 関連情報

テトリス グランドマスター テトリス ザ・グランドマスターエース

最初何で露骨に叩かれているのかなあ?と分からなかったので、
ネットでググって調べてみた所、「ああ、そういう事か」と
「TGMがTGMでない」原因が分かりました。
それは、テトリスのライセンスを管理している会社である
ザ・テトリスカンパニー(設立者がBPSの社長なので実質BPS自体)があたかも
「私がルールブックです」みたいに振る舞って、監修したルールが破綻しているというのに
(以前あった「テトリスワールド」ですでに破綻ぶりが証明されたというのに)
ガイドラインとして「このルールに手を加えてテトリスと冠して出してはいけない」
押しつけてその影響がもろに出てしまった、と言う訳です。
アーケード版TGMシリーズとは明らかにいろんな所がが違いますし。
(あれ?テトリスDSと殆ど変わらないなあと最初は思ってしまいましたが)

さらに、昔PSにTGMを出そうとしたら突然先のザ・テトリスカンパニーが
「1ハードに付きリリースできるのは1社まで」と言う唐突な取り決めをして
PS版TGMが事実上の発売中止に追い込まれたという事もありました。

なので、文句が言いたいなら、ライセンスを管理しているザ・テトリスカンパニーにも
強く抗議すべきではないのでしょうか。これでは実質BPSが独占供給している様な物です。
1社がライセンスを独占する事やそれによるサブライセンス制度はこれだから嫌です。
(形態こそ差異はあれどなんだかかつてのプロ野球選手肖像権問題を彷彿とさせるなあ)

しかし、今ゲームセンターを巡り回って「純正のTGMシリーズ」を探してもなかなか置いていないし、
(今ゲームセンターに置いてある「スティックレバーを使うタイトル」と言えば対戦格闘ゲームばかり)
じゃあ、基盤の直接入手はと言うと、これがかなり値が張るらしいとの事です。

ザ・テトリスカンパニーの露骨な振る舞いのせいで何でこんな目に合わなければならないのだろうか・・・
セガテトリスのように復刻版はだせないのだろうか?(現状じゃ無理だろうなあ)
※ちなみにセガテトリスはフラッシュポイントやブロクシードと共にセガエイシズ2500シリーズでテトリスコレクションの中に収録されています。
テトリス ザ・グランドマスターエース 関連情報

テトリス グランドマスター TGM ~ ザ・グランドマスター ~ : 細江慎治 / 佐宗綾子

サントラのジャケット等に「テトリス」と言う名前を版権の問題があり使用していませんが、
ゲームメーカーのアリカがアーケード(ゲームセンター)向けに製作し、未だ根強い人気を誇る
「テトリス・ザ・グランドマスター(以下TGM)」シリーズ最初の作品をサントラ化したものです。

ゲームをプレイされた方はわかると思いますが、
サウンドが非常にいい意味で独特の世界観や手に汗握る緊張感を出しており、
ゲーム自体とと非常にマッチしています。

収録時間は短いですが、内容はそれ以上。
TGMシリーズでサントラ化されているのは唯一この作品だけで、
TGMシリーズをプレイされていない方でもオススメの一枚と言えるでしょう。 TGM ~ ザ・グランドマスター ~ : 細江慎治 / 佐宗綾子 関連情報